|
 |
社 名 |
株式会社 相双環境整備センター |
代 表 |
佐藤 光正 |
住 所 |
〒975-0021
福島県南相馬市原町区金沢字荒次郎283番地の1 |
TEL |
0244-24-4811 |
FAX |
0244-22-0151 |
URL |
http://sousoukankyou.web.fc2.com |
E-MAIL |
ss-ksc@abelia.ocn.ne.jp |
事業目的 |
■ 環境装置の運転・保守
■ 特別管理産業廃棄物収集運搬業(6品目)
■ 産業廃棄物収集運搬業(16品目)
■ 南相馬市原町斎場指定管理者(H24〜H28) |
資本金 |
1,000万円 |
設立年月日 |
昭和61年9月3日 |
従業員 |
66人 |
車両台数 |
22台(産業廃棄物収集運搬車両) 7台(営業車) |
許認可等 |
■産業廃棄物収集運搬業
福島県 第 0715005280 号 第 0755005280 号
宮城県 第 0400005280 号
■環境省エコアクション21認証・登録番号 0001216
|
関連会社 |
あぶくま環境協業組合
株式会社 エーティー東北
株式会社 まるさセンター |
産業廃棄物品目
●積替え保管を含む
特別管理品産業廃棄物品目
※ 廃棄物料金は、形状、種類、量、距離等により見積書(無料)にて計算いたします
第1種衛生管理者 |
5名 |
し尿・汚泥再生処理施設技術
管理者 |
1名 |
安全衛生推進者 |
8名 |
第3種下水道管理者 |
2名 |
特定化学物質四アルキル鉛等作業
主任者 |
12名 |
運行管理者 |
2名 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業
主任者 |
27名 |
小型移動式クレーン運転技能者 |
18名 |
有機溶剤作業主任者 |
19名 |
床上操作式クレーン運転技能者 |
4名 |
毒物劇物取扱者 |
2名 |
フォークリフト運転技能者 |
26名 |
危険物乙種 |
31名 |
危険物甲種 |
1名 |
その他
車両紹介(令和1年11月現在)
車体の形状 |
最大積載量 |
車番 |
10t深ボディダンプ車 |
8,900s |
54-76 |
10t深ボディダンプ車 |
9,200s |
55-41 |
10t深ボディダンプ車 |
9,300s |
35-72 |
10t深ボディダンプ車 |
9300kg |
38-64 |
10t深ボディダンプ車 |
9,600kg |
32-17 |
10t深ボディダンプ車 |
9,200kg |
50-01 |
10tアームロール脱着車 |
10,000s |
34-69 |
8tアームロール脱着車 |
8,000s |
39-57 |
8tアームロール脱着車 |
7,900s |
53-75 |
8tアームロール脱着車 |
7,800s |
54-45 |
8tユニック車 |
5,500s |
44-96 |
8tユニック車 |
5,100s |
51-31 |
4tアームロール脱着車 |
3,850s |
64-69 |
4tアームロール脱着車 |
4,000s |
79-52 |
4tアームロール脱着車 |
4,000s |
43-60 |
4tアームロール脱着車 |
3,850s |
95-93 |
4tアームロール脱着車 |
3,900s |
5-88 |
4tユニック車 |
2,850s |
43-61 |
4tユニック車 |
3,200kg |
63-39 |
4tユニック車 |
3,000kg |
40-22 |
4tユニック車 |
3,500kg |
14-04 |
4tパッカー車 |
2,000kg |
8-41 |
3tバキュームダンパー車 |
2,250kg |
51-38 |
3tアルミバン |
3,000kg |
71-33 |
2t深ボディダンプ車 |
2,000kg |
48-83 |
2tパワーゲート車 |
1,950kg |
99-77 |
|